2024/06/30
【静岡県御殿場市のゆるキャラ】奇跡のコラボで誕生!ごてんばこめこの特徴と御殿場市の魅力をご紹介!
「静岡県御殿場市にはどんなゆるキャラがいるの?」
「静岡県御殿場市の特産品が知りたい」
静岡県御殿場市には、ごてんばこめこちゃんという女の子のゆるキャラがいます。ごてんばこめこちゃんは富士宮市のどんなところをモチーフとして誕生したのでしょうか。また、身につけているものにはどんな理由が隠されているのでしょうか。
今回は「静岡県御殿場市のごてんばこめこちゃん」についてご紹介していきます。
後半では、きゃらポチッで販売しているおすすめのごてんばこめこちゃんグッズも紹介するので、ぜひ手に入れてみてください。
静岡県御殿場市のごてんばこめこちゃんとは
静岡県御殿場市と、ごてんばこめこについてご紹介します。ごてんばこめこは、なぜ富士山とコラボしているのでしょうか。また、御殿場市の魅力についても迫ります。
ごてんばこめこちゃんとは
ゆるキャラ名 | ごてんばこめこちゃん |
---|---|
地域 | 静岡県御殿場市 |
誕生日 | 不明 |
性別 | 女の子 |
ポイント | 「富士山」と「ごてんばこしひかり」がコラボ |
活動内容 | ・ごてんば魅力☆宣伝部長 ・各種イベントに参加 ・オリジナルグッズ販売 など |
参照元 | 御殿場市HP |
ごてんばこめこは、世界遺産である「富士山」と特産品である「ごてんばこしひかり」が奇跡のコラボをし誕生した御殿場市のゆるキャラです。左側にある胚芽部分がチャームポイントで、いつも笑顔でPR活動を頑張っています。
平成28年には「ごてんば魅力☆宣伝部長」に就任し、これまで以上に活動の場を広げているようです。御殿場市の公式HPでは、御殿場市の魅力をまとめた活動日記が公開中です。ごてんばこめこが各地に出向き、開催されたイベントの内容を写真と共に伝えています。
静岡県御殿場市の魅力
引用元:静岡県御殿場市公式HP
地名 | 静岡県御殿場市 |
---|---|
人口 | 約81,000人(令和6年4月調べ) |
面積 | 194.6平方キロメートル |
ごてんばこめこが住む静岡県御殿場市は、静岡県東部に位置する高原都市です。自然豊かでありながら、東京や横浜へのアクセスも良いエリアのため住みやすい街としても知られています。また、富士山と箱根山の地下水を水源としているため、いつでも美味しい水を味わえます。
御殿場市では、環境を活かした体験も豊富です。スポーツやアウトドアと共に観光も満喫できるため、子供から大人まで楽しめます。登山だけでなくキャンプやダイビングなどを体験し、素敵な家族旅行の思い出を作りましょう。
ごてんばこめこちゃんのモチーフをご紹介
静岡県御殿場市のごてんばこめこは、主に以下の2つがモチーフとなっています。
お米日本一コンテスト連続受賞の「ごてんばこしひかり」
引用元:静岡県公式HP「地域の特産物(ごてんばこしひかり)<北駿地域>御殿場市・小山町」
ごてんばこめこは、御殿場市で生まれた米「ごてんばこしひかり」がモチーフとなっています。ごてんばこしひかりは、富士山の麓である標高300〜600mの準高冷地帯で、昼夜の気温差や富士山からの清流による恵みを得ながら育てられています。
静岡県=お米のイメージがない方もいるかもしれませんが、ごてんばこしひかりは「お米日本一コンテストinしずおか」で、平成16年より6年連続静岡県知事賞を受賞するなど、認知度や実績を高めています。その他にも各種コンテストで入賞もしており、ごてんばこしひかりは美味しさを追求する努力を惜しまないお米ともいえるでしょう。
御殿場市から眺望できる絶景「富士山」
ごてんばこめこの頭には、日本一の山「富士山」があります。静岡県内には富士山を眺められるスポットがたくさんありますが、御殿場市でも富士山眺望遺産として5箇所を登録しています。
以下のスポットに出向き、雄大な富士山を眺めてみてはいかがでしょうか。
場所 | 住所 |
---|---|
富士山御殿場口 | 〒412-0006 静岡県御殿場市中畑 |
富士仏舎利塔平和公園 | 〒412-0026 静岡県御殿場市東田中3422 |
乙女の鐘(乙女峠) | 〒412-0023 静岡県御殿場市深沢 |
夢の大橋(御殿場プレミアム・アウトレット) | 〒412-0023 静岡県御殿場市深沢1312 |
富士松天望台 | 〒412-0023 静岡県御殿場市深沢1847 |
また、御殿場市には富士登山の「御殿場ルート」があります。富士山南東側から山頂を目指すルートで、出発点の標高が低く緩やかな傾斜なのが特徴です。御殿場市から富士登山を行う際は「御殿場口新五合目」を目指しましょう。
ごてんばこめこちゃんグッズを手に入れよう!
きゃらポチッでは、ごてんばこめこがデザインされたオリジナルグッズを販売しています。
身につけやすいグッズや、使いやすいグッズまで取り揃えているので、自分だけでなく、友人や家族へのプレゼントとしても購入してみましょう。
ごてんばこめこアクリルキーホルダー
値段 | 460円(税込) |
---|---|
サイズ | 金具 長さ45×幅20mm 本体 50mmx45mm |
ごてんばこめこアクリルキーホルダーは、ごてんばこしひかりのおにぎりを手に持ったごてんばこめこのキーホルダーです。透き通るアクリル製の背景と、ごてんばこめこの優しい笑顔に癒されます。
アクリル製はキーホルダーの他に、アクリルスタンドもあります。キーホルダーはお出かけの際に身につけ、アクリルスタンドはお家に置いて一緒に過ごすなど、場面ごとに分けるのもおすすめです。光に当てるとさらに透き通って綺麗なため、さらに気分が上がることでしょう。
ごてんばこめこトートバッグ
値段 | 2,200円(税込) |
---|---|
サイズ | 360mm × 370mm × 110mm |
ごてんばこめこトートバッグは、A4サイズの書類が楽々入るサイズのトートバッグです。ごてんばこしひかりで作られたおにぎりがたくさんデザインされており、どれも具が異なるのが特徴です。どれも美味しそうで見ているとお腹が空いてしまうかも。
バッグの生地も柔らかいため、買い物袋としても活用できます。折り畳みもできるので、使わない時はコンパクトに収納することもできます。
ごてんばこめこカーマグネット(おさきにどうぞ)
値段 | 900円(税込) |
---|---|
サイズ | 110mm×110mm |
その他のデザイン | ・ごてんばこめこカーマグネット(キッズインカー) |
ごてんばこめこカーマグネット(おさきにどうぞ)は、車の後ろに貼っておけるメッセージカーマグネットです。磁石で貼り付けられるため、車を傷つけにくいのも嬉しいポイントです。何度も付け外しができるので、高速道路を走行する時だけ付けるなどの工夫もできます。
カーマグネットには、お子さんが乗っていることを知らせる「キッズインカー」タイプもあります。家族の安全を守るために1枚持っておくと安心でしょう。
まとめ
今回は「静岡県御殿場市のごてんばこめこ」についてご紹介しました。
ごてんばこめこは、御殿場市で育てられている「ごてんばこしひかり」と日本一の山「富士山」がモチーフとなっているゆるキャラです。胚芽部分がチャームポイントで、いつも笑顔でPR活動を頑張っています。
また、御殿場市についてもご紹介していきました。御殿場市は自然に囲まれた地域のため、家族や友人と楽しめるアウトドアスポットとしても人気です。富士登山だけでなく、ダイビングなども体験できるので、思い出作りにも最適です。富士山を眺望できるスポットもたくさんあるので、ぜひ御殿場市に足を運んでみてはいかがでしょうか。
きゃらポチッでは、ごてんばこめこ以外のゆるキャラグッズの販売や、全国各地のご当地キャラの紹介も行っています。地元のゆるキャラを探したり、推しキャラを見つけたりできるので、ぜひチェックしてみてください。